9月24日(日) スカウトの日 ゴミ拾い奉仕活動実施
毎年9月23日の敬老の日を ”スカウトの日” として、全国のスカウト、指導者が地域社会への奉仕活動を各地域において一斉に展開します。ボーイスカウト加盟員一人ひとりが地域社会に貢献することを目的にこれを実施しています。
今年は流山4団として、活動拠点であるスカウトの森近辺 町内のゴミ拾いを行いました。
昔と比べ、ポイ捨ては減っていますが、それでも袋一杯のゴミを拾いました。
奉仕活動の後は、ビーバー隊、カブ隊で楽しいゲーム!
ボーイスカウトはこの様な活動を通じて、広く社会への貢献が出来るような人材教育を行っています。活動見学を通年実施しています。ぜひ一度ボーイスカウト活動体験をしてみてください。